top of page
ハート

TREATMENT

診療科目

聴診器

当院で対応可能な症状

月経のお悩み

月経のお悩み

通常、月経は25~38日ごとに起こり、期間は3~7日間で月経量は20~140mlとされていますが、個人差が非常に大きく、ホルモンバランスの乱れなどが原因で周期が長くなったり短くなったり、月経量が多くなったり少なくなったりすることもよくあります。また、痛みが激しく、日常生活に支障をきたす場合もあります。

生理痛

生理痛

生理痛を「我慢するべきもの」や「治療すべきはひどい場合だけ」と考えていませんか?実際に、生理痛は治療によって緩和できる場合があります。また、生理痛の原因として子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮筋腫があることもあります。

不正出血

不正出血

不正出血とは、月経期間外に腟から出血することを指します。出血量は多い場合もあれば、わずかにおりものに血液が混じっているだけの場合もあります。不正出血には心配のないものもありますが、病気が原因である場合もありますので、不正出血が見られた場合には、当院にお早めにご相談ください。

子宮筋腫

子宮筋腫

子宮筋腫は、子宮にできる良性の腫瘍です。女性の婦人科疾患の中でもっとも多く、30歳以上の女性の20~30%に発生します。悪性化することは稀ですが、腫瘍が大きくなると症状が強くなることがあります。子宮筋腫は、「粘膜下筋腫」と呼ばれる子宮内側にできるもの、「筋層内筋腫」と呼ばれる子宮筋層内にできるもの、「漿膜下筋腫」と呼ばれる子宮外側にできるものの3つに分類されます。

シニア男女

更年期障害

女性に限らず、中高年になると性ホルモンの分泌量が低下することで、更年期障害が起こる可能性があります。女性では閉経を境にエストロゲンの分泌が減少しますが、男性でもテストステロンの減少によって同様の症状が見られる場合があります。更年期は、子育ての終了や親の介護といったライフステージの変化が重なり、ストレスが増えることもあります。

貧血

貧血

貧血は赤血球のヘモグロビンが不足する状態です。貧血の原因は多種ありますが、女性の場合には鉄欠乏による貧血が多く、症状には疲労感、めまい、頭痛などが含まれます。栄養豊富な食事や鉄剤の摂取、原因に応じた治療が行われ、早期に対処することが大切です。医師の診断と指導のもとで、適切な対応を行いましょう。

卵巣嚢腫

卵巣嚢腫

卵巣嚢腫は、卵巣にできる液体で満たされた袋状の腫れです。一般的には良性であり、症状がないこともありますが、大きくなると腹部不快感や圧迫感を引き起こすことがあります。一部の場合、腫瘍が破裂すると急激な腹痛が生じることもあります。超音波検査やMRIなどの診断手段で確認され、治療は腫瘍の大きさや症状により異なります。小さな嚢腫は経過観察が行われることもあり、大きな場合は手術が検討されることがあります。

スマイルマーク

外陰炎

外陰炎は、外陰部の粘膜や皮膚の炎症を指します。主な原因は感染であり、真菌、細菌、ウイルスが引き起こすことがあります。かゆみ、灼熱感、異臭、腫れが一般的な症状です。適切な治療は原因により異なり、抗真菌薬、抗生物質、抗ウイルス薬が使用されることがあります。性感染症の可能性もあるため、早期の医師の診断と適切な治療が必要です。

笑顔の女性

カンジダ腟炎

カンジダ腟炎は、カンジダと呼ばれる真菌が腟内で過剰に繁殖することによって引き起こされる感染症です。かゆみ、灼熱感、おりものの増加が主な症状であり、ストレス、抵抗力の低下、抗生物質使用がリスクとされます。適切な治療には抗真菌薬の使用が含まれ、クリーム、錠剤、軟膏が処方されることがあります。

子宮がん

子宮がん

子宮がんは、子宮内の細胞が異常成長し悪性腫瘍を形成するがんです。主なタイプには子宮頸がんと子宮体がんがあります。リスク因子には感染症、遺伝、加齢などがあります。初期段階では症状がないことが多く、進行すると不規則な出血や腹痛が現れることがあります。早期発見が治療成功の鍵で、定期的な検診やワクチン接種が予防に重要です。医師との相談により、適切なスクリーニングや治療計画を立てることが必要です。

婦人科の健康相談

婦人科の健康相談

当院は婦人科の健康相談を専門とし、女性の健康維持をサポートします。経験豊富な医師が患者のニーズに寄り添い、婦人科疾患、性の健康、妊娠、出産などに関する個別の相談に応じます。プライバシーを重視し、信頼できる医療を提供しています。お気軽にご相談ください。

TEL 024-525-6388

〒960-8053 福島県福島市三河南町10-5 清水屋ビル

午前/9:30~12:30 

午後/14:00~19:00

(月・土は14:00~16:00)

休診日 日・祝

初診の最終受付時間

受付時間終了の30分前迄

福島駅西口より徒歩5分
​(東邦銀行ローンプラザ福島の西向い側)

駐車場13台完備
​(有料駐車場利用の場合は200円お支払いします)
​バリアフリー

© 2023 西口クリニック婦人科. All Rights Reserved.

bottom of page